《トレンドヘア》濡れ感ウェットヘアのつくりかた★ 打倒秋のパサパサ髪!
去年から人気な質感は
『ウェットヘア』『濡れ髪』『ツヤ髪』『束感』
パサっとしたドライヘアもかわいいけど、今はまだまだツヤっぽい質感が人気なんです!!
しかもパサパサに見えないっていうのが魅力なんです。
でもしてみたいけどどうしたらいいか分からない方も多いはず。
もともとの髪質でいい感じの束感やツヤ感が出やすい方もいるけど、だいたいの方がパサっと見えやすかったり、まとまって見えない髪質が大半です。
ではどうすれば今っぽいウェット質感が出せるのか??
それはスタイリング剤の選び方、使い方がとっても大事。
あとはウェット感、ツヤ感、束っぽい質感にしてもバランスのいいヘアスタイルに合わせてあげること!!
どんなスタイリング剤を選べばいい??
まずはワックスでも、スプレーでもなくて、
ジェルクリーム、ジェルワックス、ヘアオイル
他にもあると思いますが、この3タイプは簡単に今っぽい質感が出しやすく、使いやすいタイプ。
付けるだけでツヤ感が出やすく、伸びがよく、束感が出やすいのがおすすめ。
そのスタイリング剤の違いって??
・ジェルワックス
一番しっとり感があり、束感、ツヤ感が出やすい。
重さがあるのでボリュームを抑えやすい。
デメリットは、髪質によっては重くなりすぎるのと、やわらかい仕上がりになりにくい。
・ジェルクリーム
この3タイプではしっとり感、束感、ツヤ感ともにちょうど真ん中くらいの仕上がりに。
クリームタイプなのでやわらかく付けやすく、馴染みがいい。
ジェルワックスだと重いかな!っていう方にはおすすめ。
・ヘアオイル
保湿してケアをしつつ、束感、ツヤ感のある仕上がりに。
オイルの油分がパサつきを抑えて、程よいツヤ質感を作れます。
『ベタベタしたくない、ナチュラルな仕上げがいい、スタイリング剤は付けたくない』
そんな方におすすめ。
デメリットは毛量が多く、広がりやすい方、パサつきや乾燥が強い方、には少し効果が物足りないかも。
LYON では
ジェルワックス → ミルボンジェリーS
ジェルクリーム → ジェミールフラン ジェルクリーム
ヘアオイル → N.ポリッシュオイル
をお客様に合わせて、ヘアスタイルに合わせて、使い分けることでスタイリングのアドバイスをしています。
どんな質感になるの?
あえてパサパサ感の強いLYONスタッフの髪を使って試してみました。
・ヘアオイルスタイリング
N.ポリッシュオイルを手に数滴取り、しっかり馴染ませてから髪全体に付けていきます。
表面だけではなく、内側からも全体に付くように、揉み込みながら付けるのがコツ。
いつもの仕上げよりも少し多めにつけます。
仕上がりは少し束感、ツヤ感、ウェット感が出たイメージ。
もともとのパサパサ感が少し収まってくれてます。
やりすぎないナチュラルなセットならこれ。
・ジェルクリーム
ジェルクリームを100円玉より多めに取り、中間から毛先中心にしっかり馴染ませていきます。
髪質や毛量によって、量は変えてください。
ヘアオイルとミックスして付けるのもOK。
仕上がりはオイルよりも束感、ツヤ感、ウェット感が出たイメージ。
よりヘアの収まりがよく、パサつきも抑えられます。
ジェルクリームの程よいツヤ感が◎。
・ジェルワックス
ジェリーSを1、2プッシュ手に取り、中間から毛先中心にしっかり馴染ませていきます。
髪質や毛量によって、量は変えてください。
ヘアオイルとミックスして付けるのもOK。
仕上がりはこの3タイプでは一番重めでしっとり感、ツヤ感、束感、ウェット感が出せます。
1日通しての持続性も良いので、しっかり仕上げたい方にはこれ!
毛量が少なめな方、ペタッとしやすい方には使いにくいかも。
《 ウェット感のあるツヤ髪スタイル 》
こんな質感で色々楽しむことができちゃいます。
固めないけど、動き、束感、まとまり感、ツヤ感、ウエット感があるのが今年のトレンドスタイル!!
普段のヘアスタイルをちょっとアレンジして楽しむだけでいつもと違うヘアスタイルが簡単に作れるはず。
パサパサ感も抑えられるし、秋冬にもおすすめしたいスタイリング術。
ヘアスタイル & ヘアスタイリング剤の組み合わせでぜひ秋冬もヘアスタイルを楽しみましょう♪
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE QR CODE
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308