癖っ毛で広がっちゃう髪、ハネる髪!! カットだけでくせ毛をいかしたおしゃれな大人ボブに変身♪
癖毛とうねりで、広がりやすくて、すごくハネやすくまとまりにくい髪質・・・
そんなお悩みをずっと持ってたので今までヘアスタイルは悩んでいたそう。
髪が長いほうが重さで広がりにくいし、たしかにまとまりやすいです。
というより、まとまって見えるんですよね!
髪は梳いたりして軽くしなくても、髪の長さが長いほど重さでまとまってくれます。
でも普段そのロングヘアをいかして巻いたり、アレンジしたりできたらヘアスタイルを楽しめるけど、
うまくいかせなかったらヘアスタイルが楽しめなくてすごくもったいない気がしちゃいます。
そうしたら、もうちょっと短くカットして、ボブとか短めヘアを楽しめたらもっといいんじゃないかなって思ったりしちゃうんです。
ボブやショートヘアにするのはちょっと勇気がいると思いますけどね!
でも自分の髪質をいかして、髪型が楽しめたらすごい毎日のセットが楽しくなると思いますよ♪
今回もちょっと勇気を出してもらって今の髪質、癖毛をいかしつつ肩上のボブまでカットさせていただきました。
《 癖毛をいかしたヘアスタイル 》
も自分のお客様には多くてほんとにオススメですよ!
セットの仕方や、今のクセや髪質をいかしたらどんなヘアスタイルが似合うかなどもカウンセリングでしっかりアドバイスしていくようにしています♪
before
ミディアム、セミロングのボブスタイル。
大きくうねるクセがあって、広がって膨らんじゃいやすい髪質。
量も多めで、髪もしっかりめです。
浮いちゃいやすい髪質なのでどうしても膨らみやすいのがお悩みの髪質でした。
after
肩上、あご下の『くせ毛をいかした大人ボブ』
勇気を出してバッサリ肩上までカットさせていただきました。
ただバッサリとボブに切ってしまうと絶対膨らんでまとまらないし、頭を大きく見せてしまうので
『アウトラインの締まり』
が出るようにカットしています。
重めボブ風なのに、スッキリ見えてクセをいかして動かしてセットしても重く見えないようにしています。
むしろ、ミディアムのときよりも『小頭』に見せるように!!
やっぱりどこかに締める部分と、ふわっとさせる部分がないとヘアスタイルは決まりません!
なのでただクシュクシュっとセットしてもメリハリのあるボブにしています。
今回のヘアのポイントはここ↓
重めボブの中でも、この赤い部分の締まりがあることでヘアスタイルがかっこよくなるんですよね!
髪質や、クセの状態、強さ、毛量、生え方などは人によってみんな全然違います。
でもその髪質にあった髪型にしていけば、ちょっとヘアセットしてみるだけで自分にぴったりなヘアスタイルは見つかるはず!!
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね♪
——今回のオーダー—–
■カットのみ
【髪質のお悩み】膨らみやすく、広がりやすい癖があり。髪質も硬め、多め。
【ご希望】スタイリングを楽にしたい。ラフな大人ヘアにしたい。長さはまとまるなら短くしてもOK。
—————————
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE QR CODE
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308