乾燥肌、敏感肌な方へのアドバイス! シャンプーやヘアカラーで頭皮を優しくケアする方法♪
お肌が乾燥しやすい、敏感肌、頭皮がしみやすい
そんなお悩みを持ってる方って多いですよね!
でもどんなケアすればいいの?って思ったりしませんか?
カラーもいつもしみたり、痛かったりして我慢したりしていませんか?
そんな普段からできるちょっとしたケアの仕方や、美容室でのカラーでの注意点や技術などもアドバイスしていきますね。
まずはみなさんお家で必ず毎日しているシャンプー
これはほんと大切で一番気遣ってほしいところ。
頭皮だけじゃなくて、ヘアケアとしてもシャンプーはとっても大切です。
まずはシャンプー選びですが、
『洗浄力の強いシャンプーは使わないこと』
これは頭皮ケアにも、ヘアケアでも一緒です。
洗浄力が強いとスッキリ洗えるし、泡立つし洗った感じがすごく実感できて気持ちいいんです。
でもそれが実はあまり良くなかったりするんです。
あえてそういう風に作ったシャンプーでいいものもあるんですが、普通に売ってたり手に入りやすいものでこういうタイプは使わないようにしましょう。
洗浄力の強いシャンプーを避けた方がいい理由は・・・
頭皮や肌の脂分をしっかり取ってしまうと、余計に乾燥しやすくなってしまうから。
ということは、サロンで仕上がりがすごく気に入ったヘアカラーや、サロンでしたトリートメントもシャンプーの洗浄力が強いものを使ってしまうことで
色落ちが早くなる、トリートメントが落ちやすくなる、乾燥しやすくなる
そんなことも起こってしまうんです。
お肌も一緒ですよね。
お顔はみなさん、洗顔にも気を使って自分に合うもの、値段的にも少しいいもの
を使おうとすると思います。
けど頭皮に使うシャンプーに関してはどうですか?
そこまでこだわれてますか?
シャンプー、ヘアケア、サロンでのヘアカラーについてまとめました。
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308