今年のトレンドキーワード“美髪”になれるサイエンスアクアってなに!? よくある質問
今話題のヘアケア、サイエンスアクアとは!?
科学の水とアミノ酸で創る美髪チャージ。
ストレートパーマでもシステムトリートメントでもありません。
美髪チャージという新発想テクノロジー。
美髪チャージ 美しいというヘアデザイン
大人女子が、美しくあり続ける為に不可欠な美しい髪。
カラーダメージや加齢毛でバサバサな髪も、一瞬で憧れの美髪を手に入れる!
縮毛矯正でも、システムトリートメントでも、酸熱トリートメントでもありません。
美髪チャージという新発想メニューです。
※サイエンスアクアHPから引用
という今までのサロントリートメントやシステムトリートメント、ストレートパーマとはまったく違う新しいケアメニュー。
サイエンスアクアをすることで、髪の毛のケアはもちろん、髪のダメージ、もともとの髪質によるストレス、悩み部分を見直し、その人の髪の毛によって本当に必要なものだけを与えていくことができるメニューとなってます。
扱いやすい髪になり、美髪を作っていける!!
枝毛、パサつきの原因、うねりの原因は、『ダメージによるもの、もともとのくせ毛によるもの、ケミカルダメージによるもの』色々な要素が絡んでいます。
どんな方にオススメ?
・髪の毛をとりあえず綺麗にしたい
・ツヤのある髪にしたい
・美髪にしたい
・エイジング毛によるうねり、乾燥、パサつき、ボリュームの出にくさが気になる
・ダメージによるパサつき、広がり
・乾燥によるパサつき、広がり
・広がるようなうねり、くせ毛
・硬めの髪をやわらかい髪にしたい
・細くてペタッとしやすい髪にハリコシがほしい
・ハイダメージで髪がボロボロでトリートメントでは良くならない
これに当てはまる方にはオススメしたいですね。
どんな髪質にも相性がいいので髪質を選ばないのが一番の魅力。
サイエンスアクアのメリットとしては、
先ほどのお悩みを持ってる方の髪を改善していけること。
サイエンスアクアのデメリットとしては、
とくにありません。
でもデメリットというよりも、ストレートになるっていう期待を持ってる方が多いのでそこが勘違いさせてしまいやすいところ。
サイエンスアクアはストレートパーマのような薬剤を使わないし、ストレートパーマではありません。
なのでサイエンスアクアを繰り返すことでくせ毛をゆるめて収まりやすく扱いやすくすることは可能です。
くせ毛の強さ、種類によってはサイエンスアクアよりも縮毛矯正、ストレートパーマをオススメすることがあります。
サイエンスアクアの位置付けはあくまでもヘアケアなのでダメージさせずに扱いやすい髪をつくっていくということをご理解いただけたら嬉しいです。
これだけだとどういうものかちょっと分かりにくいですよね!
ということで、
サイエンスアクアに関してよくお客様から質問していただく内容をご紹介していきたいと思います。
Q. 縮毛矯正、ストレートパーマとは違うの!?
まったく違います。
サイエンスアクアはダメージを起こすような薬剤を一切使いません。
ストレートパーマ、縮毛矯正は髪を変形させていくことができる還元剤を使ってまっすぐに形状を変えています。
でもサイエンスアクアは美髪を作るためのもので、髪に必要な成分を補い、扱いやすくするケアになります。
くせ毛の人はくせ毛をまっすぐにすることはできなくて、くせ毛をゆるめていくことは可能です。
その人がどんな髪質になりたいか、髪のストレスを感じてるかで必要なメニューは変わってきます。
ストレートパーマもくせ毛を伸ばすという意味ではすごく必要なメニューなので使い分けが大事ですね!
Q. くせ毛は伸びるの?
これは薬剤を使うストレートパーマ、縮毛矯正とはまったく違うのでくせ毛をしっかりと伸ばすことはできません。
しっかりとくせ毛を伸ばしたい人にはやはりストレートパーマが一番効果的です。
だけど、
サイエンスアクアは回数を重ねながら髪に必要な成分をチャージし、くせ毛をゆるめていくことができます。
しかもダメージゼロででき、くせ毛にも有効的な水分、脂質、アミノ酸を補給し定着させどんどん扱いやすくくせ毛をゆるめていき扱いやすくしていくことは可能です。
Q. どのくらい持続するの?
持ちに関しては人によって変わってきます。
髪質も違うし、ダメージ具合も日々のケアも違うからです。
1回目はだいたい1~2ヶ月ほど効果をしっかり感じてもらえると思います。
整体やエステなどと同じように回数を重ねるほどほど効果的。
なので、次回のケアを定期的にしていただけると持ちがどんどんよくなり、理想の髪の状態がキープできるようになってくれます。
1度サイエンスアクアを体験するとまたこの質感にしたい!って実感してもらえると思います。
Q.ロングヘアじゃなきゃできないの!?
そんなこと全然ありません。
ショートヘア、ボブヘアでも同じように効果があります。
ツヤがない、広がりやすい、パサつきやすい、髪が硬くてまとまらない、ペタッとしやすい…
そのようなお悩みをなくして扱いやすくしてくれます。
Q. ホームケアは大変なの!?
そんなことありません。
基本的には今までと同じでOKです。
サイエンスアクアは濡れた髪からの自然乾燥が一番良くないし、効果も薄れてしまうので、必ずドライヤーでしっかり乾かすのだけお願いしています。
乾かし方もアドバイスしていきますので安心してくださいね!
Q. 仕上がりのツヤ髪はアイロン使ってるの!?
はい、仕上がりにはアイロンを使っています。
これは髪をまっすぐにするためでもなく、ツヤ髪に見せるための演出でもありません。
髪の水分を飛ばし、サイエンスアクアの成分(脂質、アミノ酸など)を定着させるための大事なテクニックになります。
ダメージをさせるようなアイロンの使い方をしていません。
あくまで定着させて持続させるための目的になります。
ツヤツヤ髪に見せるためでしょ!!ってよく言われますがそんなことないんです。
しっかりと意味がある技術しかしないので安心してください。
サイエンスアクアはナチュラルでもツヤのある扱いやすい髪を目指していくことができるものです。
繰り返すほどにその効果はアップしていくので、ブローやストレートアイロンを使うとサロン帰りのようなツヤ髪もお家でも簡単にできるようになるはず!!
髪質のお悩み、くせ毛のお悩み、ダメージのお悩み、ヘアスタイルのお悩みはひとそれぞれ違うお悩みを持っていると思います。
もちろん一番はカットだけで髪のお悩みをなくし理想のヘアスタイルにしてあげること!!
さらにプラスαのご提案としてサイエンスアクアなどのメニューをご提案しています。
トリートメント → 髪質のケア、栄養補給、ダメージケア
ストレートパーマ → 強いくせ毛へのアプローチ、うねりやくせ毛をしっかりと抑える
サイエンスアクア → 髪質のケア、ダメージケア、栄養補給に加え、ツヤを出しやすく、うねりやくせ毛をゆるめて扱いやすくまとまりやすく。
繰り返すことでドライヤーだけでブローやアイロンを通したようなツヤ髪に。
このようにメニューによってのメリットやいいところを使い分けていくのがベストだと思っています!!
今話題のサイエンスアクアの髪質改善について少し分かっていただけたら嬉しいです。
今までよくすることができなかった髪のお悩み、ヘアスタイルのお悩みにうまくアプローチできるメニューとなってます。
本気で髪を綺麗にしたい方、髪にすごくお悩みの方、
サイエンスアクアは本当にオススメできるメニューとなってますのでぜひ一度お話を聞きに来てもらえたらと思っています。
なかなか文章ではお伝えすることが難しいところもあるので、またアドバイス含めてさせていただきますね!
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね。
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE QR CODE
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308