【 お悩み解消 】浮きやすい襟足、ペタン髪でボリュームが出ない・・・カットで変える大人ショートスタイル♪
襟足が浮きやすい、髪がペタッとしてボリュームが出ない・・・
悩み解消ショートスタイル。
・襟足が浮いちゃうとモコっと膨らんで襟足がスッキリ見えない。
ヘアスタイルを作る上で襟足のバランスはすっごく大事!!
襟足が浮いて膨らむと後ろから見た時に四角い髪型になっちゃうし、頭が大きく見えちゃう。
ここは、浮きやすい襟足の生え癖をどうカットで修正して調整してあげるかがカットの腕の見せどころなんですよね。
軽さと重さをうまく調整して、スッキリキレイに見える襟足に!!
・ペタッとなりやすい髪でどうもボリュームが出ない。
髪が細かったり、髪が下に生えてたり、サラサラすぎる髪だとどうしてもペタッとボリュームが出ない悩みを持ちやすいはず。
朝はふわっとさせたはずなのに、時間がたつといつもペタンコになっちゃう。
その原因はだいたい、
カットでのレイヤーのいれ方、量のバランス、乾かす時のベース剤の使い方
これがうまくいってないことが多いですね。
人によってやっぱり違いますが、うまく段差を入れるようにレイヤーカットをいれてあげたり、量の残し方を計算してふわっとしやすい髪型のベースをカットで作っておくこと。
そして、乾かす時に、ボリュームが出やすくなるようなベース剤をトリートメント代わりにつけてドライヤーでちゃんと乾かすこと。
この3つを守ってもらえてたら大体の方のふんわりを叶えてあげることができるはず♪
before
肩より少し短いボブスタイル。
だいぶ量も増えてしまってるし、襟足も浮いてしまってる状態。
そうすると、
頭が四角くなって大きく見えちゃいます・・・
これをカット&カラーでガラッと変えていきます!!
悩みも解消できるように。
after
髪の悩みを感じさせないショートに。
襟足の浮いちゃう感じも気にならない、ふわっとボリューム感も出やすくてかわいい
ドライヤーで乾かしてワックスをつけるだけの簡単スタイリング。
カットの仕方を間違えるとショートはほんとにまとまらなくなっちゃうこともありますよね!!
髪が短くなればなるほどにカットのテクニックは大事。
お家に帰って自分でセットした時に全然やりやすさが違うはず!
計算したカットで癖やうねり、生えグセなどもなるべく気にならないように。
今は束感のある、重さを感じさせない、ふんわりヘアが人気♪
乾かす前にハリ・コシを出しやすくしてくれるボリュームアップしやすいベーストリートメントを付けるとさらにおすすめ。
資生堂のパウダーシェイクが使いやすくていいですよ!
これを根元付近、分け目付近に数プッシュつけて乾かすだけで驚くほどボリュームが出やすくなります。
インスタグラムに動くヘアカタも載せてます。
http://instagram.com/p/B2LPY-dHnA2/
よかったらぜひ参考にしてくださいね!
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE QR CODE
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308