襟足が浮く癖、流れる癖も目立たないショートヘアに!!
襟足の強い生え癖。
襟足が浮いて生えてたり、左や右に流れてたり、うねりが強かったり。
ロングにしてると分からないけど、ショートやボブにするとすごい扱いずらいんですよね!
襟足の生え癖が強くて、
ショートやボブができない・・・
可愛いショートになれない・・・
そんな風に悩んでたりしませんか!?
襟足の癖や生え癖が強くてもカットでうまく馴染ませることはできます。
カットでうまく馴染ませて切ることで生え癖を目立たないようにしたり、生え癖やくせ毛が目立たないようなヘアスタイルを見つけることが大事。
なかなかくせ毛に合わせたカットにしてもらえなかったり、生え癖やくせ毛が目立ちにくいヘアスタイルを提案してもらえなかったりすることが多いんですよね!
自分のくせ毛や生え癖、髪質をしっかり理解して、自分に合うヘアスタイルを見つけられると今よりもっと似合うヘアスタイルが見つかるはず♪
襟足の生え癖が強いってどういうことかというと・・・
今回のお客様の襟足はこんな状態。
右から左に流れる癖が強くて、浮きやすいのが分かりますよね!
普通にカットすると襟足が流れてしまってうまくまとまりません。
ショートで襟足がうまくいかないと、ショートにするのが嫌になって結局ミディアムやロングにしてしまいがち。
でも髪の癖や生え癖に合わせて丁寧にカットすることで、ショートでも綺麗に収まる襟足にすることはできるんです。
after
今回は
「カット&髪質改善アクアモイスチャーカラー」
髪質改善アクアモイスチャーカラーの効果で髪のまとまり、くせ毛をやわらげてさらに扱いやすく。
あとは全体のくせ毛や襟足の生え癖に合わせてうまく馴染むようにカットで調整していきます。
カット後の襟足の仕上がりはこちら。
襟足の強い生え癖も目立たなくなって、自然で綺麗な襟足になりましたよね!
髪の癖毛や生え癖はカットで変えられます。
癖毛だからといってストレートパーマや縮毛矯正にするのだけはもったいないんです。
癖毛やうねりをいかすヘアスタイルに挑戦してみたら今までよりもっとヘアスタイルが楽しめるはず!!
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね!
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID : yuta-itami
LINE QR CODE
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
楽天ビューティー予約
ご予約はこちら
STEKINA予約
ご予約はこちら
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308