ーマ 抜け毛、薄毛、パサパサ髪…ダメージケアにおすすめのアイテム&メソッドを教えて 【細毛、軟毛さんに多い悩み】ペタンとしやすいのは実はロングのせい!?短い方がボリュームを出やすくて髪質に合ってるのかも♪
重めなワンレンボブ。
そして、パツっと揃った毛先の質感。
なのに重く見えない!っていうのが今っぽい重めスタイルを作るポイント♪
今は重めスタイルをあえてヘアカラーでやわらかく見せるのがかわいい。
透明感、透け感のあるヘアカラーの効果で髪質までも細くやわらかく見せることができるんです!!
光を通すような透けるカラー。
赤みを抑えて髪をしなやかに細く見せる。
髪の見せ方、ヘアスタイルの見え方をヘアカラーでコントロールするのもおすすめです。
肩上の重めワンレンボブスタイル。
7トーンの深めなブルーアッシュカラー。
実はこげ茶くらいの暗めカラーなのに、透け感たっぷりに染めてるので暗く重く見えないのがこのヘアカラーのこだわり。
赤みを抑えて光の透け具合を計算して作るのがポイント♪
今回はさらにツヤツヤ、しなやかに仕上げるために、
サイエンスアクアのアクアモイスチャーカラーのメニューで行ってます。
アクアモイスチャーカラー・・・サイエンスアクアの髪質改善効果をヘアカラーと一緒に取り入れたLYON オリジナルのヘアカラーメニュー。
仕上がりのツヤ感がbeforeと比べてしっかり出てくれてますよね。
ツヤが出にくい髪質、乾燥しやすい髪質の人にはぜひ体験してほしいのがこのサイエンスアクアを取り入れたアクアモイスチャーカラー。
今回ロングから肩上ボブまでバッサリカット。
その理由の一つは、
髪のボリュームを出しやすくするため!!
細毛だったり、軟毛だったりするとどうしてもペタンとしやすくなりますよね。
朝はふわっとしてても、時間とともにペタッと潰れがち…
実はロングよりミディアム、ボブなど短くするほうがボリュームが出しやすいだけじゃなく、ボリュームの位置も調整できるので似合わせ効果までupさせられるんです。
その人に似合うボリュームの位置、小顔に見せるボリュームの位置、髪質にあったボリュームの出し方
似合うバランスって一人一人違うもの。
長さを変えてみると、今まで以上に自分に似合うヘアスタイルが見つかるかも♪
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね!
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE QR CODE
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308