パカッと割れちゃう前髪の生え癖をどうにかしたい・・・割れる前髪の直し方、失敗しない流しやすい前髪の巻き方教えます♪

前髪がパカッと割れる、
朝からこうなってるとガッカリしますよね!
寝癖で割れちゃう人もいれば、
もともと前髪に割れる生え癖があって毎日なってしまう人もいると思います。
前髪がパカッと割れてしまうとヘアスタイルがどうしてもうまく決まらないんですよね・・・
そんな前髪が割れちゃうお悩みを解消できるように、
「意外と知らない!? パカッと割れる前髪の寝癖、生え癖の直し方テクニック」
「失敗しない流しやすい前髪の巻き方テクニック」
をご紹介していきます。
YouTubeではもっと分かりやすく動画で同じ内容をupしてますのでぜひ見てくださいね♪
パカッと前髪ってどんな感じかというと、
こんな感じで根元から思いっきり割れて分かれちゃってる状態です。
うつ伏せで寝ちゃったり、へんな寝癖がついちゃったり、もともとの生え癖で割れやすかったり分かれやすかったり、
たくさんの人がけっこー悩んでる人が多いと思います。
朝こうなっちゃった時にみなさんどういう風に直してますか?
まずは根元をしっかり濡らすこと!!
これが一番重要です。
このとき手で濡らそうと思うと毛先しか濡らせなかったり、顔がびしょびしょになってしまうこともあるので、霧吹きやスプレイヤーと言われるものを使うとオススメ。
霧吹きを使えば根元だけをピンポイントで濡らすことができるので、濡らしたらしっかり地肌をこすって割れやすい前髪の根元付近全体を濡らすようにしていきましょう。
そして、ドライヤーを使って根元をしっかり擦るように乾かしていきます。
地肌をゴシゴシとこすって分け目を消すように!!
パカッと割れる生え癖が強い人は、
前髪を「左から右、右から左」と左右に引っ張るように乾かすとより分け目を消すことができます。
このときも根元を引っ張るように左右に乾かすのがポイント。
前髪の生え癖がリセットされた状態。
根元をしっかり濡らして、そのあと地肌を擦るように乾かすことができると割れやすい前髪もほとんどの人が直ってくれるはず!!
朝のセットを楽にするためにも、夜のお風呂上がりのときにも同じように前髪を乾かしてなるべく寝るときも割れる癖が出にくいようにしておきましょう♪
ここからはコテを使って前髪を失敗しないで巻く方法教えます。
まずは、
こんな感じに前髪を3つ、4つに分けて巻きやすく準備しておきます。
そして、流したい部分から一つずつ巻いていきます。
まずはアイロンを横向きのまま毛先から巻いていきます。
中間部分くらいまで巻き込んだら、アイロンの向きを縦にしていきます。
このときは流したい方向にアイロンを向けてください。
そのまま流したい方向にアイロンを抜いていきます。
この巻き方のメリットは、
前髪のボリュームが出すぎないこと!
前髪の毛先が流したい方向を向いてくれるので自然に流れる前髪を作れること!
この巻き方で2つ目の毛束、3つ目の毛束と巻き進めていきます。
顔まわりの髪も同じように軽く流れが出るくらいに優しくカールをつけていきます。
前髪を巻き終わった状態。
そうすることでナチュラルに流れる前髪を簡単に巻くことができますよ。
失敗しにくいし、前髪が流れにくい人でもうまくいくはず♪
前髪を流したいのに、前髪にアイロンを横向きのまま一回で全部巻こうとするとパッツン前髪っぽくなってしまって重くて流れにくい前髪になってしまいます。
なので少しずつ毛束を分けながら巻くのがオススメ。
最後にほぐしつつ、オイルをつけたらそれだけで前髪がかわいく仕上がりますよ。
前髪がパカッと割れちゃう生え癖の直し方、失敗しない流しやすい前髪の巻き方
よかったらぜひ参考にしてみてください!!
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID : yuta-itami
LINE QR CODE
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
楽天ビューティー予約
ご予約はこちら
STEKINA予約
ご予約はこちら
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308