枝毛になったらどうすればいいの?? そんな対処法とアドバイス♪
普段どうしても出てきやすい『枝毛』
この枝毛の処理って普段どうしてますか??
あんまりいいイメージがないですよね。
じゃぁ枝毛ってどういう状態をいうの?枝毛の原因とそのケア方法をご紹介していきます。
まず『枝毛』ってなに?
髪の表面には「キューティクル」という髪を守ってる膜があります。
髪が傷んでくるとこのキューティクルが剥がれてきてしまいます。
枝毛は、髪がダメージを受けて表面のうろこ状のキューティクルがはがれることで、内部にあるはずの水分が失われ、髪の繊維が裂けてしまった状態です。
キューティクルが剥がれてきてしまうと、髪の内部の水分など必要なものが出てしまいやすくなってしまいます。
そうすると・・・
どんどん髪が乾燥しやすくなって裂けやすくなり、枝毛が出きやすくなってしまうんです。
キューティクルが剥がれてくると髪の水分量は少なくなってくるので、伸ばしっぱなしにしてる方などはすぐ枝毛になる繰り返しになってしまいやすいんですね。
《 じゃぁ枝毛の原因って?? 》
髪が傷んで枝毛になりやすい原因としては
・パーマやカラーの回数が多く、よく髪型を変える
・ドライヤー、アイロンの熱を髪に与えている
・シャンプーが髪にあっていない、洗浄力が強いものを使ってる
・紫外線をよく浴びている
・髪が濡れたまま寝てしまうことが多い
・過度なダイエットによる栄養不足
普段どうしてもしてしまう原因ばっかり。
《 枝毛になっちゃったらシャンプーやトリートメントで治すことはできるの? 》
残念ながら一度傷んでしまった髪は元に戻ることはありません。
髪は死んだ細胞の集まりで肌と違って新陳代謝が行われるわけではないので髪はよくすることはできないんです。
でもこれ以上悪くさせないようにすることや、目立たなくすること、扱いやすくすることはできます。
お風呂でのトリートメントやアウトバストリートメントなどで髪に栄養分を入れてあげることが今以上ダメージをさせず綺麗な髪を作るポイントなんです。
枝毛にしないように予防はできても、枝毛がなくなるわけではないので、キレイにする対処法は枝毛部分をカットすること以外ありません。
枝毛にならないように普段からケアをして、なってしまった枝毛は早めにカットしたりしてあげるのが悪化させずキレイな髪を保つコツですね!
絶対気になっても枝毛の部分をむしったり、ちぎったりしないでくださいね。
《 枝毛にならないための普段からの予防方法ってどうすればいいの?? 》
まずはダメージを与える原因を少しでもなくしてあげること。
髪は濡れてると髪の性質上弱いので早く乾かしてあげてください。
乾かす時に熱の当てすぎもよくないので、ドライヤーを動かして髪が熱くなりすぎないようにすること。
髪が濡れたままで寝てしまうのも枕と髪の摩擦でダメージしてしまう原因になってしまいます。
髪に優しい乾かし方は、ドライヤー前にしっかりタオルドライしてください。
そのあと、アウトバストリートメントをつけてしっかり粗めのクシでとかして髪の通りをよくします。
水分を維持できて、摩擦を防ぎやすくなりますよ!
ブローなどする人は、静電気が起こるほど乾かしすぎるのはオーバードライと言って乾燥、乾かしすぎの原因になります。
適度にしっかり乾かしたら最後冷風でキューティクルを整えてあげるのが髪に艶を出すポイントです。
《 ちなみに・・・枝毛と癖毛の違いわかりますか?? 》
このスタイルの赤で囲った部分も、オレンジの部分も髪が少しパサっと見えてしまうのがわかると思います。
でも枝毛になってるのは赤の部分だけ。
ここはダメージや乾燥によって枝毛によりまとまりにくく、広がってる状態です。
オレンジの部分も枝毛やダメージだと思ってる人がすごく多いんですよね。
オレンジの部分は枝毛で広がってたり、毛先がまとまらない状態じゃなくて癖や乾燥による原因です。
これは髪質っていう原因が大半なんです。
なのでこのホワホワ広がってしまう髪質を整えてあげるのが艶髪を作る方法なんです。
ここが気になる方は、トリートメントなどで抑えてあげることも大事ですが、髪質改善で抑えてあげるようにしていくのをアドバイスしています。
髪質改善、もしくは、髪質改善ストレート
このメニューで髪を整えることで、まとまりにくい癖や枝毛っぽく見える質感も乾かすだけでまとまる髪質に変えることはできるんです。
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね♪
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308