【 髪型のバランスが悪く見えちゃう理由 】 それは日本人特有のハチ張り、絶壁の後頭部が原因かも!!
これは過去にもすごく反響があった内容なのでまたアレンジしてピックアップしてみました♪
どんな内容かというと・・・
《 頭が大きく見えるヘアスタイル ・ 頭が小さく見えるヘアスタイル 》
の違いって何??っていうこと。
おしゃれに見せる髪型のコツを知らないだけで、頭を大きく見せてしまって損しちゃってるかもしれません。
もともと頭が大きい訳じゃないのに大きく見えてしまってたり、頭が四角くバランス悪くなってる可能性もあります。
今の頭の大きさやお顔の大きさは変えられないけど、小さくバランス良く見せることはできるはず!!
そのためにはヘアスタイルのバランスがとっても重要です♪
ここがふわっとしてくれればなぁ・・・、ここがシュッと締まってくれればなぁ・・・
そう思うところはだいたいバランスを良く見せるためのポイントです。
逆に
ここが膨らまなければなぁ・・・、ここにボリュームが出てくれればなぁ・・・
そう思うところはだいたいバランスを悪く見せてしまっているポイントです。
ヘアスタイルはちょっとのバランスによって頭を小さくも大きくも見せてしまうし、クセや髪質、髪の量によってもすごく左右してしまいます!!
ヘアスタイルを一番バランスよく見せれるのはひし形のシルエットと言われています。
それは日本人特有のハチ張り、絶壁な後頭部をカバーしてバランスよく見せれてくれるから!!
このヘアスタイルのようにひし形に近いバランスにしてあげると、赤く矢印したところが締まって見えることで、
【小顔効果、小頭効果】
が出てくれます。
さらにトップがふわっとしてて、サイドもふわっとしてたり、ハネたりしてるとさらにオシャレな髪型に!!
逆に、もしオレンジの枠で囲ったような四角いシルエットだったらバランスが悪く、お顔も頭も大きく見せてしまいます。
トップも潰れて、ハチまわりが膨らんでて、サイドも動きがなかったら・・・
すごくもったいないですよね!
ショートでもミディアムでもロングでもこのバランスは一緒です。
他にもAラインシルエット、 Iラインシルエットなどバランスよく見せるバランスはあったりもしますよ♪
今回はお客様をショートスタイルにバッサリカットさせていただきました。
ショートスタイルのいいところは、
《カットでバランスのいいシルエットを作ってあげられること!!》
before
髪質は普通毛、量も普通、毛質はやわらかめ。
クセはややあり。
スーパーロングからバッサリ短くした仕上がりはこちら!!
襟足短めで、サイドはリップラインくらいのボブスタイル。
ショートっぽい雰囲気も出しながらスッキリ見えるヘアスタイルに仕上げています。
今回のショートボブスタイルの小頭、小顔バランスのポイントは、
襟足のスッキリ感、後頭部のふんわり感、そして、頬のあたりにふわっとボリュームがくるバランス
です。
・襟足を締めてスッキリ見せることでヘアスタイルをスッキリしまった印象に!
・さらに後頭部をふわっと見せることで絶壁をなくして立体感のあるバランスに!
・頬あたりにふんわり感を出すことでハチ張りをカバーして小顔に見せるバランスに!
この3つの効果を狙ってこのショートボブスタイルは作っています。
この似合うバランスは人によって違うし変わってくるので、お顔のバランスや好みなどによって変えてお客様にはご提案していきます!!
最後の仕上げはヘアオイルとトリートメントクリームを混ぜて整えただけ。
ブローやアイロンなしの仕上がり!!
すごく頭が小さく見えてショートでもバランスよく見えますよね。
勇気がいるショートやボブスタイルもバランスをしっかりカバーしすれば似合うヘアスタイルは絶対見つかります!
ロングでも一緒です。
今の髪型のバランスはどうですか??
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE QR CODE
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308