『たくさん軽くしてください!梳いてください!』は危険かも!? 軽くしすぎはヘアスタイルを崩して広がる、パサつく原因に!!
髪の量が増えたなぁ、少しでも髪を少なくしたいなぁ、広がりを抑えたいなぁ・・・
そう思って美容室で『できるだけ髪を梳いてください、軽くしてください』って言ったりしてませんか?
意外にこれはすごく危険なオーダーの仕方なんです。
ちゃんと分かってくれてる美容師さんならこのオーダーを受けてもあまりスカスカに軽くしたりはしないはず!!
なぜかというと髪は軽くしすぎると
髪はまとまらなくなるから!
ハネやすくなるから!
ダメージしてしまうから!
つやがなくなるから!
そうなんです。
よかれと思ってオーダーしていたできるだけ軽くしてくださいは意外に危険なこと。
髪の量をスキバサミで根元も毛先もどんどん軽くしていくと、一時的にはスッキリするし、乾かすのも洗うのも楽になると思います。
でもそれだけ軽くしてしまうということは、
ヘアスタイルの元となるベースのカットを崩してしまってるということ
梳いて軽くしたところの髪がクセが出やすくなる
スキバサミの使い方によっては髪が傷んで枝毛や切れ毛になりやすくなる
というデメリットもあるって知ってましたか?
なので『髪を軽くしてるはずなのに広がる、枝毛切れ毛が気になる、まとまらない』というのは軽くしてもらいすぎたカットが原因のお客様もとっても多いんです。
一番多いのは毛先の量がペラペラに軽くて、根元付近の内側の量がすごく増えてきてシルエットがおかしくなってたり、バサバサな髪型になってしまってるお客様。
お家でのケアや、スタイリングの仕方が悪いんじゃなくて、カットの仕方を変えたり、ヘアスタイルの作り方を変えるだけですごくまとまるツヤ髪に変えられるかもしれませんよ!!
ずっと髪を軽く、たくさん梳いてもらってたら最初は慣れなかったり、重く感じるかもしれないですが、ちゃんと今の髪質とヘアスタイルに合わせたカットをしてあげることが大切です。
今の状態がもう髪がスカスカだったり、必要以上髪が軽くなってたりすると、一度のカットでは修正できないことも多いです。
でも信じてもらって何回か通っていただいて、計画的にヘアスタイルを作っていけると数ヶ月後には今よりも好きになれるヘアスタイルが作っていけるはず♪
梳きすぎ、軽くしすぎ = 髪を傷める原因、まとまらない、ツヤがなくなる原因
っていうのは意外に知らないこと!!
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね。
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308