基本のコテの使い方知ってますか??(おすすめの太さ、初心者でも簡単に出来る巻き方・カールをキープするコツ)
普段コテやアイロンって使ったりしてますか??
使いたくてもどのコテを買えば良いか迷ってしまいますよね!!
ヘアスタイルに合わせたオススメな太さや温度、簡単な巻き方を載せていきたいと思います。
《 アイロンの太さ 》
アイロンもたくさん太さの種類があります。
何mmって書いてあるやつですね!
これもヘアスタイルによって変わってきますが
19mm → ショート
26mm → ショート、ボブ
32mm → ミディアム、セミロング、ロング
38mm → セミロング、ロング
ざっくりな長さでのイメージだと選び方はこうなります。
強く巻きたい、ゆるめに巻きたい、細かいカールにしたい、大きめなカールでしたいっていうご希望に合わせて選んでいきましょう!
《 アイロンの選び方 》
アイロンのサイズはどのメーカーもだいたい上の太さが基準になってます。
あとは大事なのが温度。
あまり温度が高くならないタイプだとすぐ温まらなかったり、巻いてる内に温度が下がってしまったり・・・
なので温度に余力があるタイプを選ぶことをオススメします。
通常の巻きだと温度は140℃くらい。
どんなに温度を高くしても180℃までで使ってくださいね!
あとはナチュラルなワンカールとかだと120℃くらいまで温度下げて巻いても十分ですよ。
購入する時は180℃までしか使わないけど200℃くらいまで上げられるアイロンを選ぶ方が使いやすくてベストです!
《 巻き方 》
簡単な巻き方だとワンカール、フォワード、リバースの巻き方から覚えるのがやりやすいと思います。
まずアイロンに慣れるまではワンカールをキレイに巻くことからスタートしましょう♪
ワンカールはアイロンを髪の毛に対して横から入れて巻いていく巻き方。
毛束に対して平行にアイロンを入れていきます。
中間部分から入れて、毛先までずらしてから毛先から巻き込んでいく巻き方です。
フォワードはアイロンを縦に入れて顔側に向けて巻きつける巻き方。
毛束に対して縦にアイロンを入れて顔側に向かって巻いていきます。
中間部分からアイロンを入れて毛先にずらして毛先から巻きつけていく巻き方です。
リバースはアイロンを縦に入れて顔側と反対に向けて巻きつける巻き方。
毛束に対して縦にアイロンを入れて顔と反対側に向かって巻いていきます。
中間部分からアイロンを入れて毛先にずらして毛先から巻きつけていく巻き方です。
まずはこの3種類から覚えて慣れたら応用で色々なバリエーションの巻き方ができるようになると思いますよ♪
《 巻きを長持ちさせるコツ 》
ダメージを抑えるためにもアイロンで巻く前にはアイロン前のトリートメントミルクやトリートメントローションをつけてから巻いていきましょう。
巻きたい部分全体につけたら馴染ませてから巻いていきます。
そうすることで巻きのカールの持ちも良くなります。
あとは巻いたあとにすぐアイロンを放して崩さないで、アイロンを外したら手でカールを持って冷ましてあげること!!
髪は熱が加わってる時に形がつきやすくなって、冷めた時に形が固定されます。
なのですぐに放さず、手の上で冷ましてからカールを放すと低温で巻いてもカールの持ちは良くなってくれるんです♪
今回はこの3つの巻き方だけで簡単ミックス巻きをご紹介していきます!!
ヘアスタイルはこちら
↓↓↓
しかも巻くところは片側4箇所のみ。
覚えちゃえば簡単にできるはず!!
《 カールアイロン 32ミリ 》
まず片側でざっくり2つに髪を分けてください。
こんな感じに!!
まずは顔側からアイロンを入れていきます。
ここはフォワードに1、5から2回転くらい巻きつけてください。
5秒くらい時間を置いたらゆっくり外してください。
カールがちょっと強そうならまだ髪が熱めのうちに少しほぐしておくとおすすめですよ。
次は襟足側の髪を巻いていきます。
ここはリバースに2回転くらいまた巻きつけていきます。
また5秒くらい置いて離すとこんな感じに。
2箇所巻いただけで下の方のカールが出来上がりました!
今度は上の方をふんわり巻くイメージに。
サイドの上の髪を巻いていきます。
今度は中間あたりからアイロンをリバースに入れていきます。
巻き上がりはこちら。
最後に後頭部のトップを巻いていきます。
トップの部分をこのように分け取ってください。
毛束を上に持ってきて毛先から平巻きで巻き込んでいきます。
そうするとこんな感じに!!
いい感じにミックス巻きになってきました。
でもちょっと物足りないと思いませんか??
そうなんです!
トップがペタッと見えないようにふんわりさせてあげること!!
トップをふんわりさせるコツはとっても簡単なんです。
こんな感じに分け目付近の髪をアイロンを開いた状態で根元のみに熱を与えて反対側に押し付けます。
そうするとペタッとしてたトップもふんわり感のある分け目に!!
最後にクリームトリートメントを全体に馴染ませてほぐしてあげるとやわらかいミックス巻きが出来上がるんです。
しかも片側4箇所巻くだけでできるので急いでる時でもOKです♪
この巻き方はミディアムからロングのスタイルなら同じようにできると思います。
髪質やヘアスタイルによって巻き方は変わってくるのでもし巻き方やスタイリングを知りたい方もぜひご相談ください!!
サロンではゆっくりアドバイスしていきますので♪
最後の文章
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308