剛毛なのが気になる!! ヘアケアだけでも理想の髪質に近づけることってできるの?
髪をやわらかく、ふんわり触りたくなるような髪に見せたい・・・
誰でも憧れる髪質ってありますよね!
でもなかなかそんな理想の髪質を持ってる人は少なくて、悩みを抱えてる方は多いはず。
とくに、『剛毛、多毛』など髪の悩みを持ってる方は一番憧れてたりしませんか?
僕は髪がやわらかく猫っ毛で少ない方なので多毛などは憧れますが、女性で剛毛・多毛の方はとても悩んでる方も多いと思います。
実際、
多毛で髪が多いだけなら何とでもよく見せることはできます。
でも太くて硬くなってくると少し厄介になってきます。
さらに癖毛も強い場合はすごく扱いが大変になってきたりしてしまいます。
僕の美容師としてのこだわりは、なるべくお家でも手入れが楽で扱いやすいヘアスタイルを提案したいと思ってるのでそのこだわりで少しでもいい提案をしていきたいと思っています。
髪質によってはヘアケアやヘアメニューによってお金も時間も少しかかってしまうかもしれません。
でも頑張ってもらえれば少しでも憧れの髪質、ヘアスタイルに近づけるはず!!
今回は少しでも剛毛、硬い髪、多毛の方でも髪をやわらかく触りたくなるような髪質に近づけるヘアケアやアドバイスをしていきたいと思います♪
《髪が硬い人、柔らかい人、剛毛な人がいたりするのはなんで?》
髪の毛は1本の太巻きのような構造になっています。
太くて硬い髪の人は固く頑丈な海苔で包まれていて、中のご飯もたっぷり入っている状態です。
逆に髪が細く柔らかい人はすぐ破れる海苔で包まれていて中のご飯も少なめなイメージ。
ということは海苔をふやかしてやわらかくして、中のご飯を減らしてしまえば髪をやわらかく細い人のようにできるのですが、それは髪を傷ませるということになってしまいます。
パーマやカラーをし続けると毛先の髪はだんだん細くやわらかくなってくるのって実感したことある方は多いんじゃないでしょうか!!
でもこれはダメージさせるということなのでオススメできる方法ではありません。
《 一番いい方法はシャンプーを変えること 》
シャンプーの成分によってはたんぱく質を硬くしてしまうものもあります。
たんぱく質が硬く固まってしまうと髪が硬く、ごわついた感じに!!
よりゴワゴワさせてしまっては今まで以上に髪が気になってしまうはず。
そのシャンプーはどういうタイプかというと高級アルコール系や石鹸系が可能性があるタイプです。
髪をやわらかく、扱いやすくしてくれるのは
『アミノ酸系シャンプー』
アミノ酸系シャンプーの界面活性剤はたんぱく質からできていて、髪をしっかりさせて髪の成分とも相性がいいんです。
なので使い続けると、髪質が変わった感じがしたり、艶が出たり、まとまりやすくなったり、ダメージが気になりにくくなったりします!
髪を硬くする可能性のあるアルコール系シャンプーに比べると、値段も少し高かったりしますが髪や頭皮のことを考えて毎日使うと効果的を考えるとすごく安く感じてもらえると思います。
《 そしてトリートメント、アウトバストリートメントで乾燥を防ぐ 》
乾燥は髪を硬くしてパサつき扱いづらくさせてしまいます。
そして、広がりまで出やすくなってしまうのでどんどんまとまらない髪質になってしまうことも!!
乾燥を防ぐためにお風呂でのトリートメント、そして、アウトバストリートメントで髪の潤いをプラスしてやわらかい髪にしていきましょう。
お風呂でも少ししっとりめの保湿力の高いタイプを使うと潤いが保ちやすくやわらかく扱いやすくなります。
そして、アウトバストリートメントも乾かす前には必ずつけてください。
ドライヤーの熱でも髪は乾燥し硬くなってしまいます。
髪質が硬く広がりやすい方にはオイルタイプよりも、クリームタイプの方が髪に馴染みやすくやわらかい質感にしてくれるのでオススメです。
あとは定期的にサロンでのトリートメントを髪質に合わせて定期的にしてあげると髪はさらに扱いやすくなってくれます!!
でも一番大事なのは毎日のケアなのでお家でどれだけ髪のためにケアしてあげられるかが大切です。
《 ヘアスタイルでやわらかい髪質に見せる 》
カットで髪の軽さ、やわらかさ、動きを出したり、カラーで髪色をやわらかく見せる効果を出してあげるのも効果的です。
どうしても黒髪だと髪が重くもったりして、さらに重くやわらかさを感じられない髪に見せてしまいます。
あとは広がりやすい、ゴワゴワしやすい髪質の方にはゆるめなストレートパーマや髪質改善ストレートをしてあげるとボリュームが抑えられて軽めなヘアスタイルに見せることもできます。
毛先に丸みのあるヘアスタイルは髪をやわらかく見せてくれるので毛先だけでもブローやアイロンでワンカールしてあげるとすごく印象は変えられますよ!
いかがでしたか??
でも一番大切なのは化粧品と同じで自分の髪にあうヘアケア剤をしっかり見つけてお家で毎日使ってあげること!!
これが髪質を改善していく一番の近道です。
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね♪
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308