髪をキレイに伸ばすための秘訣とやり方♪ サロンとお家でのケアの仕方で必ず憧れるキレイな髪になれます!!
髪をキレイに伸ばすってなかなか難しいですよね!!
ダメージしてきたり、広がってきたり、パサパサ乾燥してきたり・・・
みなさんどうやってケアしてキレイにロングまで髪を伸ばしてますか??
今美容師を12年以上やってて思うことは
『ホームケアとサロンでの技術、サロンケアの両方が大事』
ということ!!
そう、お家でケアを頑張ってもらうことはもちろん大事だし、大切なんですがそれだけじゃなくて、サロンでの技術の内容やダメージをなるべく少なく技術をしてもらうことってすごく大きいんです。
担当の美容師さんに自分の髪のことを一番に考えてもらって、それにあうヘアメニューを提案してもらうこと。
美容師さんとの信頼関係をもって一緒に髪のことやヘアスタイルを楽しんでいけるようにしていく。
ホームケアのアドバイスまでしっかりしてもらうこと。
これを続けていくことで髪をキレイに伸ばせる状態ができていきます。
お家でできるホームケアとしては
自分の髪質、今のダメージ状態にあうヘアケアをしっかりしていく。
365日の中で髪に影響するのがほとんどが毎日しているホームケアの仕方です。
普段のシャンプーやトリートメントの選び方、
そしてしっかり乾かしてあげること、
ブローやアイロンする時の温度の当て方、ケアの仕方
美容師さんからアドバイスされたケアの方法
これをしっかり続けていくことが大切ですね!
意外に多いのはアイロンの温度や当て方、どのくらいアイロンでのダメージがあるかを知らない方が多いんです。
そして、『サロンケア』っていうと美容室でトリートメントが思いつきませんか?
でもサロンケアってそれだけじゃないと思うんです。
お客様と一緒に髪をどういう計画で伸ばしていくか?
それを相談しながら、カットの仕方、ヘアスタイルの決め方、カラーやパーマなどをするならそのダメージのこともしっかり考えてくれる中で決めていくこと。
僕は伸ばしてるお客様にはしっかりご希望を聞いた上でリスクやデメリットも伝えます。
キレイに伸ばすためには、パーマはまだ我慢してしないほうがいいですよ。
カラーはこの色に近づけるけどなるべくダメージしないならこの色味のカラーのがおすすめですよ。
ここでこのカラーやパーマをしてしまうと後でダメージが出てくるからこっちのヘアスタイルの感じはどうですか?
とかそんなこともお伝えしてます。
カットでもけっこう多いのは毎回ヘアスタイルを変えたいっていうお客様。
でも毎回変えてたら伸ばしていく途中で絶対におかしな髪型になっていったり、遠まわりしてしまうこともあるので、伸ばしたいならこのヘアスタイルじゃないほうがいいですよ!
そんなアドバイスまでしっかりしていきます。
お家でのホームケアとサロンケアを両方していくと髪は必ず今までよりもダメージしないでキレイに伸ばすことはできます♪
あとはそのお客さまの髪のお悩みに合わせて扱いやすくなるように、見た目もキレイに見えるように
髪質改善ストレート、髪質コントロール
これをおすすめしていくこともあります!!
今はネットでたくさん情報が見られる時代なので何が良くて何が悪いのか?それすらも分からなくなってきませんか?
もしよかったらぜひ参考にしてみてくださいね♪
美容室にいきなり来なくても大丈夫なので、もしお悩みや髪のことでわからないことがあったら、LINEからもご相談受け付けてます。
僕のお客様の場合は、9割以上がLINEからのご予約になってきています
これはなんでかというと、LINEで繋がることによって
ご予約の取りやすさ、空いてる時間でのご案内、ご希望に合わせやすい
事前カウンセリングがLINEでできる。
サロンに帰ったあとでもアフターフォローをしていくことができる。
これがすごくメリットなんです。
もちろんサロンへのお電話でも受け付けてます☆
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308