しっかり赤みをなくせるダークアッシュ!! 毛先の動きで楽しむ大人ニュアンスボブ♪
髪色って暗めになればなるほど赤みが出やすいんです。
なんでかというと
日本人の髪色ってざっくり言うと
黒 → こげ茶 → 茶色 → オレンジ → 金髪 → 白髪
こんな感じに明るくしていくと地毛の色は抜けていきます。
こげ茶や茶色のときは赤みが強く、もう少し明るくしていくとオレンジ味のある茶色(ベージュ)に、そしてもっと明るくしていくとオレンジ味が消えて黄色っぽく金髪のような髪色になっていきます。
これは日本人ならほぼみんな同じです。
ということが暗めな明るさほど赤みやオレンジ味が出やすく、赤みが邪魔することによってアッシュやグレーなど赤みのない色味が出にくいんです。
一度ブリーチなどして金髪のように明るくすれば地毛の赤みは飛ばせるのでアッシュやグレーなど赤みのない色は出しやすくなるのですが、その分明るくしないといけないダメージのリスクが出てきてしまいます。
なのでどれだけもともとの地毛の赤みを取ってあげながらアッシュやグレーなどの青みを入れてあげられるかのテクニックがすごく大事なポイント。
赤みが取りきれないと、赤やオレンジの色味がカラー剤の色味より上回ってしまってカラーの仕上がりが赤みを感じる色にどうしても仕上がってしまいます。
これだとアッシュやグレーなどの赤みのない色にしたかったお客様からするとちょっと残念ですよね!!
今回も赤みをなくしてグレー系をしっかり感じるアッシュカラーがご希望のお客様。
たっぷり色味をいれてチェンジしてきました。
カットもアゴラインまで切らせていただいて毛先の動きを楽しめる大人ボブに!!
before
ご来店の状態です。
オレンジっぽさが出てきてて髪も肩くらいまで伸びてしまってる状態。
膨らみやすいクセがあってボリュームも気になりだしますね!
after
アゴラインの毛先重めなニュアンスボブ。
ほんのり前下がりでしっかり毛先の重さを残してます。
でも動きが出やすいように内側の調整はしっかりと!
カラーもブルーをたっぷり入れた赤みのないグレーブラウン。
しっかり赤みが消えてクールな大人な色味に変わったのが分かっていただけると思います♪
このカラーのポイントは赤みを消せるアッシュ、グレー、そしてブルーをたっぷり髪質に合わせて配合してあげること。
ご希望が黒に近いダークな明るさだったのでしっかり色味を入れさせていただきました。
これくらいカラーを入れていくと色抜けも楽しめてもらえるはず!!
最後に毛先のみストレートアイロンで外ハネにしてあげてオイルをつけるだけ。
これだけで大人なニュアンスボブに!
暗めなダークカラーでも春っぽくスタイルチェンジしてみるのはいかがですか??
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね。
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308