お風呂上がり、寝る前はやっぱりちゃんと乾かした方がいいの??
『お風呂上がり、寝る前はやっぱりしっかり乾かした方がいいの??』
疲れてたり、寝る前にお風呂入ってしまうと乾かすのも大変なとき多くないですか?
ロングになればなるほど時間もかかるし乾かすのって大変なんですよね。
じゃぁちゃんと乾かすのと乾かさないのってどのくらい髪に影響があると思いますか??
乾かすメリットとデメリットをちょっと載せていきますね。
まず、メリットは・・・
癖が出にくい
髪がパサパサしたり乾燥しにくくなる
寝癖がつきにくくなる
ツヤが出る
デメリットは・・・
濡れたまま寝てしまうと頭皮にも影響が出ることもある
癖が出やすく、乾燥しやすくなる。
寝癖がつきやすくなる
そうなんです。
髪と頭皮のコンディションを決めるのに『髪をしっかり乾かす』というのはすごく大事。
乾かし方をしっかり覚えて毎日することで、さらに髪のまとまり感がよくなったり、クセが出にくくなったり、ツヤがさらに出たりもしてくれます。
でもただ乾かすだけでも
髪の中に水分量を残しながら乾かすことができるので乾燥を防げる
頭皮もしっかり乾かすことで頭皮環境にもよく、臭いなども抑えることができる
などとても大事ですよね!
さらに時間がかけれる方には
・根元から乾かす(全体の根元の髪を起こすように)
・根元が乾いてきたら全体を内巻きをイメージして乾かす
・最後に毛先まで手櫛を通して乾かす(毛先の先までブローするように丁寧に乾かすとすごくまとまります)
髪質やヘアスタイルにもよりますが、だいたいの方がこの乾かし方をしっかりしていくと、ただ普通に乾かしていくのに比べて数倍キレイにまとまる仕上がりになるはずです。
しっかり乾かすと朝の寝癖もつきにくくて楽にセットもできますよ!!
乾かす前にはアウトバストリートメントをダメージ部分につけて梳かしてから乾かすこと
あと、乾かすまでに時間が経ってしまったら、分け目や前髪の根元だけ濡らし直して乾かすとパカッと分かれにくくなるし、しっかりクセが取れてキレイな前髪が作りやすくなります。
お風呂上がりのちょっとした一手間で髪の潤い、まとまり、ツヤが手に入るんです♪
髪の為にも頭皮の為にもぜひしっかり毎日乾かしましょう。
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね。
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308