ツヤツヤの大人ボブ!! 伸びてまとまらない髪もカットのテクニックだけでここまで変わります♪
ブログを見てご来店のお客さま。
いつもボブにしてるけどどうしてもハネたり、まとまらなくなったりしてしまうみたい・・・
でもストレートや縮毛矯正はしたくないし、でもなるべくまとまるようにしたい!!っていうご希望でした。
髪をカットする時は
その人の持ってる髪のクセに合わせてカット、調整していくことが大事!!
そうすることで、ただカットするよりも何倍もまとまるし、小顔に見えるし、ツヤっぽくまとまるようになります。
もちろんお家でブローやアイロンを使えればベストですが、なかなか苦手な人も多いんですよね。
なのでカット&カラーでチェンジさせていただきました♪
before
肩上のボブで、前回のカットから2ヶ月くらいで広がってきてしまってます。
クセも強めで広がりやすい髪質。
毛量は普通から多め、乾燥しやすく、パサつきやすい髪質。
カラーはピンク系の色がご希望で、艶っぽくピンクの色も楽しめるくらいにしっかりいれさせていただきました。
after
あご下レングスのほんのり前下がりボブ。
クセが強いので、あまり量の調整はしすぎず、重く広がってバランスが悪くなってしまうところのみクセを見ながらカットで調整してきました。
ドライヤーで乾かして、軽く表面だけブラシを通しただけの仕上がりです!
オイルを中間毛先のみつけて、髪に必要な油分を補給してあげて仕上げてます。
髪の軽さが出すぎるとクセが出やすくなって逆に広がってしまうことも!!
なので乾かすだけでまとまるカットをするためには適度に重さを残すことが大事なんです。
重さを残すとツヤも出やすくなるし、髪がパヤパヤしにくくなってくれます。
最近、初めてご来店のお客様の髪を見てみると
髪がスカスカで、梳きすぎなことが多い!!!
です。
これがまとまりにくかったり、ダメージをさせてしまう原因かも。
あとは、カラーでたっぷりめのベリーピンクをいれて、髪色でも艶っぽさを出していきました。
すごくイメージ変わりますよね!
髪質に合わせたカットや、ヘアスタイルに合わせたカットをするだけで髪の扱いやすさ、綺麗に見えるかどうかは大きく変わってきます。
アッシュやグレーもいいけど、ピンク系の大人ボブもいいですね!
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね♪
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308