ボブ→ボブでのチェンジでこんなに変わる♪ 乾かすだけでセットが出来ちゃう内巻きボブスタイル!
ショートやボブスタイルでの悩みで多いのは
ハネてしまう
まとまりにくい
広がる
似合う長さとかバランスがわからない
などが初めてのお客様からよく聞く質問だったりします。
ボブって難しいヘアスタイルなのかな?って思いがちだけどそんなことないですよ♪
ボブは髪質のお悩みもカバーしやすいし、乾かし方やセットの仕方が分かるだけで本当に簡単にスタイリングを楽しめちゃうヘアスタイルなんです!!
それなのに色んなことに悩んじゃうのはもったいないですよね。
・ハネやすい、まとまりにくい
これはカットでの調整の仕方や、クセに合わせたカットをしていくことが大切です。
これだけでスタイリングのしやすさ、まとまりやすさはすごく変わりますよ。
お客様をカットするときに、あえてあまりブローとかもせずにお客様一人一人のクセや生え方を見ながらカットをしていきます。
そうすることで美容室だけいい感じになる仕上がりじゃなくて、お家でもサロンと同じようにセットしやすくなるんです。
あとは長さによってクセと相性がいい長さ、ハネやすくて相性が悪い長さもあるのでそこもしっかり見極めてあげてお客様に提案してあげるのが大事だったります。
・広がりやすい
これに関しても髪の毛量や髪質、クセに合わせて量の調整をしてあげることでかなり変わってくるんです。
ただ梳いたり、軽くするだけだとやっぱり広がってしまいます。
なのでいらないところはしっかり軽くして、ヘアスタイルの中で残さないといけないところは軽くしないっていうカットの仕方がポイントです。
これに関してはクセの質や、普段のスタイリングの仕方によっても提案の仕方が変わってきますが、
カットでの調整のみをオススメする場合
スタイリング剤のつけ方、選び方で変えていく場合
髪質改善ストレートで扱いやすい髪質に変えていく場合
といくつかお客様に合わせたやり方があるのでそこはカウンセリングでのご相談で決めていけます!
・似合う長さ、バランスがわからない
これはクセや髪質だけでなくて、頭の形やお顔に合わせて決めていく部分が大きいので、サロンにご来店の際にしっかり見させていただいてご希望を聞いた上でお似合いになるバランスを提案させていただきます。
こんな風に髪型を決めていくときには色々なポイントをしっかり意識しながらお客様にご提案してあげることが大事なんです♪
やっぱりお家でも毎日セットを楽しんでほしいし、気に入ったヘアスタイルで過ごしてほしいですからね。
今回もカット&カラーのみでチェンジしたお客様のご紹介。
続きはアットコスメブログから
↓↓↓↓↓↓
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308