女性も頭皮の加齢臭が出てしまってるかも!? アンチエイジング効果のある頭皮ケア方法♪
頭皮の状態も年齢とともに少しずつ変わってきます。
男性の加齢臭や臭いって気になる!ってよく聞くけど、女性は大丈夫なんでしょうか?
実は・・・
女性も加齢臭などによって頭皮の臭いが出てしまっていることが多いです。
その原因はなんでだと思いますか??
それは、皮脂の酸化です。
だんだん年齢とともに血液やリンパの流れが悪くなったり、代謝が低下したり、老廃物が溜まりやすくなってきやすい状態になってきやすくなります!
これによって、皮脂が酸化して頭皮から臭いが出てしまいやすくなるんです。
間違ったケアをしないように、加齢臭や頭皮ケアについてのアドバイスをまとめてみたいと思います。
・皮脂の分泌のバランスを取れるようにする
皮脂の分泌が多くなってしまう原因は、頭皮の乾燥です。
頭皮が乾燥していると必要以上に皮脂を分泌しようとしてしまいます!
これは良いことをしているようで、実は頭皮にとってあまり良くないことなんです。
頭皮がベタベタしてしまう、脂っぽく感じるのは、皮脂が過剰分泌している可能性が高いので、頭皮ケアの方法を変えるのがオススメ!!
頭皮がベタベタするからといって、洗浄力の強いシャンプーなどで頑張って洗ってしまうと頭皮をさらに乾燥させるリスクがあります。
洗いすぎも良くないんですね!
そうすると・・・
また皮脂を過剰分泌してしまいます。
一般的にドラッグストアなどで販売されているシャンプーは、洗浄力が強いものが多いです。
なのでまず見直すことができるならシャンプーから変えてみることをオススメします。
頭皮用シャンプー、ヘッドスパシャンプーなども洗浄力が強いので注意してくださいね!
おすすめなアイテムとしては、アミノ酸系のシャンプーに変えてみるのもいいと思います。
トリートメントも大切ですが、シャンプーは頭皮環境、髪の状態づくりにすごく重要なのでぜひ今まで以上に気にしてあげましょう。
・皮脂の過剰分泌が続くと臭いが慢性化してしまうの!?
皮脂の過剰分泌をそのままにしておいてしまうと、どんどん悪化してきてしまいます。
そうすると皮脂の中にある脂肪酸が酸化してしまい、それが頭皮の臭い、加齢臭につながってしまいます。
頭皮のべたつき、脂っぽさを感じてくるとすごく危険なんですよね!
なので早めのケアが大切。
この加齢臭などは男性の方がやっぱり多いのですが、こういうケアが行き届いていないと女性も30代頃から加齢臭のリスクがグッと高まってしまいます。
一度頭皮がその状態になってしまうと、戻すことはなかなか難しいので気をつけたいところですね!
・正しい頭皮ケア、シャンプー方法は?
健康な頭皮は、バランスよく皮脂を出してくれています。
皮脂がバランスよく出ていると、紫外線や外部からの刺激からも守ってくれます。
外部刺激からも守ってくれるし、保湿もしてくれるし皮脂はすごく重要な役割をもってくれてます。
もともと乾燥しやすい人もいますが、だいたいの人はシャンプーのし過ぎ、シャンプー剤の洗浄力の強さによって乾燥しやすくしてしまってることが多いです。
皮脂が少なくなって、頭皮が乾燥しやすくなると頭皮トラブルも起こりやすくなってしまいます。
かゆみ、フケ、頭皮の炎症、抜け毛・・・
さまざまなトラブルが起こりやすくなってしまうんです。
正しいシャンプーの仕方としては、
シャンプーを多くつけすぎず、直接つけないで洗っていくこと!
しっかり泡立ててから頭皮につけて、マッサージするように洗っていきましょう。
あまりつけすぎて、洗い残しが起こっても毛穴に詰まってそれもトラブルになることも!
加齢臭だけではなく、頭皮トラブル予防のためにもシャンプー選び、シャンプーの仕方にはぜひ気をつけてください♪
《 まとめ 》
加齢臭を出さないための頭皮ケアとは?
・皮脂の酸化を起こさないようにする
女性の頭皮臭・加齢臭は、皮脂を上手に分解できなくなってしまうことが原因。
乾燥させないこと、洗いすぎないこと
これを気をつけるようなケアをしていきましょう。
・皮脂の過剰分泌が臭いの原因に!
皮脂が過剰になりすぎると、毛穴を詰まらせてしまう原因にもなります。
そして臭いの原因にも。
皮脂がバランスよく分泌できるような頭皮環境を作れるようにしてあげましょう。
・皮脂が過剰にずっと出てしまうと皮脂腺が肥大し加齢臭が起こります
皮脂の過剰分泌は、薄毛や抜け毛もですが加齢臭への直接的な原因になります。
頭皮のベタつきが気になってきたときは早めにケアを心がけましょう。
・シャンプーの見直しが一番のケアの近道
洗浄力の強いシャンプーを使ってしまったり、洗いすぎてしまったり、シャンプー剤を多くつけすぎてしまったりしてしまうのが頭皮に一番刺激を与えてしまいます。
しっかり泡立ててから頭皮につけて優しくマッサージするように洗っていきましょう。
そして、すすぎもやりすぎかな?っていうくらいするとベストです。
いかがでしたか?
加齢臭や頭皮ケアも普段からの日頃のケアや意識がすごく重要なんですね♪
シャンプーを変えてみたり、自分の頭皮が乾燥して皮脂が多く出ていないか?などチェックして早めの対策をできるようにしていきましょう!!
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE QR CODE
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308