色抜けするとオレンジや赤っぽくなって嫌な思いしてませんか? 色抜けのキレイさまで計算したヘアカラー♪
今2016年のヘアカラーで取り入れたいトレンドのキーワードが
『透け感』
『暗めではなく深めな色味』
『色味を感じて楽しめるカラー』
『どの色味でもベースがグレーを使っていること』
ヘアカタやインスタ、雑誌を見てても暗めに見えるのに重く見えないカラーが多いなぁと思ったりしませんか?
けっこー暗めにも見えるし、光の加減によっては明るくも見えるので美容室でオーダーするのも難しかったりするこのカラー。
でも暗めに見えるのに重く見えないし、やわらかく見えるなんてすごく理想的ですよね。
普通にカラーすると
暗めになると重く見えるし、明るくすれば軽く見える
そうなんです。
日本人の場合はメラニン色素が髪の中に入っているため赤みが邪魔して暗めでも透明感を出すっていうのがすごく難しいんです。
でもそれを叶えるためには一度明るくしてからもう一度カラーをするか、アッシュやマットという赤みを消して抑えてくれるブルー系やグリーン系を使うテクニックがあります。
明るくしなくても赤みをなくす
そうするために、色味をたっぷり入れていくカラーをする。
そうすることで色味をしっかり楽しむことができるカラーができます。
続きはアットコスメブログから
↓↓↓↓↓↓
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことがあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
ご予約はこちら(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308